飯田ゆき(いいだゆき)
福岡生まれ福岡育ち。
20歳で母親を白血病で亡くしたのをきっかけに、食事と健康を自分で守れる「予防医療」を広めるため活動しています。
なんでブログやってるの?
いい食生活は人生を豊かにします。一方で間違った食事は人生を狂わせます。
だからこそ、正しい食の知識を広めたい――。
いい食生活が与える影響は、健康だけにとどまりません。
恋愛に、仕事に、勉強に、人間関係に……人生すべてにいい影響を与えてくれます。
一人ひとりの人生が豊かになれば、今よりもっと世界は楽しいはずです。
そんな世界になることを願って、食事を通してあなたの生活にちょっぴり関わらせていただく――。
それがこのブログです。
どんな仕事をしてるの?
一対一のパーソナル健康管理をメインに、セミナーや料理教室、ケータリングなどを行なっています。
大手企業で働いていた頃、ビジネスマンを中心に、1,000人以上の方にカウンセリングを行ってきました。
その中で「失敗と成功」=「悲しみと喜び」を共有、自分自身でも様々な習慣を試してきました。
この経験もとに、健康管理やハポーマンス向上の方法をを、個別サポートやセミナーでお伝えしています。
パーソナルの食事指導やパフォーマンスアップのための習慣作り、単発の個人カウンセリングなど、ご依頼はこちら、お問い合わせはこちらまで。
ダイエットやサプリメントに関する取材や執筆、セミナー依頼などは、随時お引き受けしています。お問い合わせフォームからお気軽にご依頼ください。
※医師による「診断及び治療」ではありません。
※現在病気等で通院・治療・服薬されている方は対象外とさせて頂いています。
※通院中でなくとも、なんらかの障害や症状をお持ちの方は、まず医師へのご相談ください。状況に応じて、受診をお薦めさせていただく場合もございます。
※科学的根拠のない商品や記事のご依頼は、お断りさせていただくことがあります
どんな人なの?
簡単な自己紹介どうがですが、文字から受ける印象とはまた違う、素の私を知っていただけると思います。
知り合いには「ちょっと博多弁出てるね!」と笑われてしまいましたが…(^^;
経歴
- 2011-2012年:保育園給食・食育
- 2012-2013年:ABC cooking社員
- 2013-2018年:三菱電機(株)グループ従業員専属 健康アドバイザー(特定保健指導、約200人/年間)、同社および外部企業における健康経営セミナー講師 西日本地区12県を担当(約30回/年間)
- 2018年〜:フリーランスの管理栄養士として活動開始
ミスコン支援
▼Miss Grand Japan 2019 ファイナリスト栄養コンサル
┗株式会社オーエス プレスリリース
┗共同通信ニュース
┗YouTube
▼Miss Grand International 2019 日本代表選手 栄養コンサル
┗対談記事DreamNews
┗2019FINAL

執筆など
▼コラム寄稿 栄養士ナビ 他
▼たま農園様「黒ニンニク」「パレチ」商品監修
▼(株)MITORA様「CENZ BAR」商品監修


ケータリング
▼フォトグラファーLiesel Bockl(ロンドンMintImage社)ケータリング

全国セミナー
▼クッキングセミナー

▼天狼院書店×インパルス「絶対麗度プロジェクト」
年々店舗を拡大し、人気セミナーを量産している「天狼院書店」。こちらのオーナーからオファーをいただき、「自分に自信を持つ」ためのプロジェクトを企画・運営しています。

保有資格
- 管理栄養士
- フードスペシャリスト
- フードコーディネーター
- ABCcooking クッキング・ケーキライセンス
- 元健康運動実践指導者
おしゃれ、旅行、美味しいご飯が好き
ファッションコミュニティMBラボ6期生
趣味はお菓子作りとウインドウショッピング
作業BGMは I Don’t Like Mondays.